介護支援薬師堂すみ(ケアプランセンター)

  • HOME
  • 介護支援薬師堂すみ

基本情報

施設名 医療法人社団平真会 介護支援薬師堂すみ
住所 〒177-0034 東京都練馬区向山1-14-16 1階
TEL 03-3825-7387
FAX 03-5987-5667

アクセス

介護保険の「入口」として、最適なサービスを

介護保険の「入口」として、最適なサービスを

介護支援薬師堂すみは、ケアマネジャーのみで運営する居宅介護支援事業所です。介護保険サービスを利用するための「入口」として、ご利用者様一人ひとりに合った介護サービスのプランを作成し、安心した在宅生活をサポートしています。

当事業所の特徴は、「介護保険の『か』の字もわからない」という方でも安心して相談できる場所であることです。まずはお話をじっくり聞かせていただき、在宅での介護が適切なのか、あるいは施設入所が望ましいのかなど、様々な選択肢を提案します。

舞台監督のように全体を見渡しながら、最適なサービスへと繋げていくのが私たちの役割です。開設から10年以上の実績があり、地域に根差した事業所として多くの方々の生活を支えてきました。介護のことでお悩みがある方は、まずはお気軽にご相談ください。

介護支援薬師堂すみの特徴

医療と介護をスムーズに繋ぐ連携体制

当事業所は医療法人社団平真会を母体としており、薬師堂診療所との密接な連携が強みです。医療と介護の両面からご利用者様をサポートできるため、体調の変化や病状に合わせたケアプランの調整がスムーズに行えます。

また、法人内には診療所のほか、グループホーム、小規模多機能ホーム、ショートステイ、デイサービスなど多様な介護関連施設があります。必要に応じてこれらの施設をご案内することも可能で、「必要な情報がきちんと伝わる」連携体制により、ご利用者様やご家族様に余計な負担をかけることなくサービスを切り替えられる点も大きなメリットです。

在宅での生活を中心に考えつつも、状況に応じて施設サービスも柔軟に組み合わせながら、最適な介護環境を整えるお手伝いをします。

地域に密着したきめ細かなサポート

中村橋を拠点に、大泉学園から桜台までの広いエリアをカバーしています。地域の特性や資源を熟知し、地域に根差したきめ細かなサービス提供を心がけています。

「自宅での生活を続けたい」「介護の負担を軽減したい」「具体的にどんなサービスが利用できるのか知りたい」など、様々なご要望やお悩みにお応えします。ご本人の希望を尊重しながら、ご家族の負担も考慮した無理のないプランをご提案します。

当事業所にご相談いただいた方が、必ずしも当事業所のご利用者様になるとは限りません。状況によっては他の事業所やサービスをご紹介することもありますが、それも含めて皆様の暮らしをサポートする「窓口」としての役割を果たしています。

利用の流れ

まずはお電話やメールでご連絡ください。ご本人やご家族からの直接のご相談はもちろん、医療機関や地域包括支援センターからのご紹介も受け付けています。

ご相談をいただいた後は、ケアマネジャーがご自宅を訪問し、生活状況や心身の状態、ご希望などを詳しくお伺いします。その上でケアプラン(介護サービス計画)を作成し、必要なサービスを調整します。

介護保険の申請がまだの方は、申請のお手伝いもいたします。不安なことやわからないことがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

診療時間閉じる
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~18:00

休診日:水曜日・日曜日・祝祭日
▲土曜日の午後の診療は5時までです。

アクセス閉じる

〒177-0035 東京都練馬区南田中3-26-3

  • 東急東横線西武池袋線「練馬高野台駅」
    徒歩9分