受付・問診
問診票にご記入いただき、健康状態や気になることをお伺いします
乳腺ドック
乳腺ドックは、乳がんをはじめとする乳腺疾患の早期発見・早期治療を目的とした自費の検査です。練馬区・杉並区の薬師堂診療所では、マンモグラフィと超音波検査(乳腺エコー)を用いた精密検査を提供しています。
自治体検診の対象外の方(40歳未満の方)や、症状はないけれど心配な方、家族に乳がん患者がいる方などが利用できます。最大の特徴は、検査当日に結果がわかることです。「検査結果を待つ不安な時間」を最小限にするよう心がけています。
※自覚症状(しこり、痛み、分泌物など)がある場合は、保険診療での受診をお勧めします
当院の乳腺ドックの最大の特徴は「即日検査・即日結果説明」です。多くの施設では検査と結果説明が別日になることが多いですが、当院では検査当日に結果をお伝えします。これにより、「結果が出るまでの不安な期間」を短縮できます。
また女性の検査技師によるマンモグラフィや、プライバシーに配慮した検査環境も整えています。土曜日には女性医師による乳腺外来も実施していますので、女性医師を希望される方はご予約ください。
乳がんは早期発見が非常に重要です。年齢に関わらず、定期的な検査をお勧めします。
当院では3つのコースをご用意しています。
コース名 | 検査内容 | 費用(税込) |
---|---|---|
A | 診察+マンモグラフィ+乳腺エコー | 10,000円 |
B | 診察+マンモグラフィ | 5,000円 |
C | 診察+乳腺エコー | 5,000円 |
※乳腺ドックは自費診療です
※自覚症状(しこりや分泌物)がある方や健康診断で「要精密検査」となった方は、保険診療となります
マンモグラフィと乳腺エコーはそれぞれ得意・不得意があるため、可能であれば両方の検査を受けることをお勧めします(Aコース)。ただし、年齢や以前の検査状況、ご予算に応じてご選択いただけます。
マンモグラフィと乳腺エコーはそれぞれ次のような特徴があります。
この2つの検査はそれぞれの弱点を補完し合うため、併用することでより高い精度での検査が可能です。乳腺が発達している若い方や、乳腺が密な方は特に併用をお勧めします。
Step01
問診票にご記入いただき、健康状態や気になることをお伺いします
Step02
マンモグラフィ(女性の検査技師が担当)や乳腺エコーを行います
Step03
医師が検査結果を説明します
Step04
必要に応じて追加検査や定期検診についてご案内します
基本は予約制ですが、当日受付も可能です。ただし、混雑状況によりお待ちいただく場合がありますので、できるだけ事前にご予約ください。