内科

当院の内科

当院の内科

内科では、風邪や発熱などの急性疾患から高血圧・糖尿病といった生活習慣病まで、幅広い病気や症状に対応しています。「どこの診療科に行けば良いかわからない」という場合も、まずは内科にご相談ください。必要に応じて専門機関へのご紹介も行っています。

練馬区・杉並区の薬師堂診療所の内科では、特に感染症対策に力を入れており、発熱患者様と一般患者様の動線を完全に分けた診療体制を整えています。また練馬区の健康診断や各種がん検診、様々な予防接種にも対応しており、地域の皆様の健康維持・増進をサポートしています。

こんな症状はありませんか?

  • 発熱、咳、喉の痛み、鼻水などの風邪症状
  • 腹痛、下痢、便秘、吐き気などの消化器症状
  • 頭痛、めまい、立ちくらみ
  • 息切れ、動悸、胸の痛み
  • 全身のだるさ、疲れやすい
  • 食欲不振、体重の変化
  • 手足のむくみや痺れ
  • 皮膚の発疹やかゆみ
  • 尿の回数や色の変化
  • 健康診断で異常を指摘された など

内科で診る主な疾患

  • 循環器疾患:高血圧、不整脈、狭心症、心不全、動脈硬化など
  • 呼吸器疾患:気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、かぜ症候群、気管支炎、肺炎など
  • 消化器疾患:胃炎、胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、胆石症、肝炎など
  • アレルギー性疾患:花粉症、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎など
  • 代謝・内分泌疾患:糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、痛風、甲状腺機能低下・亢進症など
  • 感染症:インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、ノロウイルス胃腸炎など
  • その他:貧血、頭痛、めまい、不眠症、疲労・倦怠感など

※がん治療を他院で継続中の患者様の併診も対応可能です。例えば、他院で抗がん剤治療中でも、高血圧や糖尿病などの内科的管理が必要な方もご相談ください

内科の主な診療内容

様々な症状・疾患を治療

当院の内科では、風邪や気管支炎などの呼吸器疾患、胃腸炎や逆流性食道炎などの消化器疾患から、アレルギー疾患まで幅広く対応しています。また甲状腺機能亢進症や甲状腺機能低下症といった甲状腺疾患の診断・治療も行っています。

甲状腺の異常は全身に様々な症状を引き起こすことがあり、「何となく調子が悪い」「疲れやすい」といった不定愁訴の原因になることもあります。健康診断で甲状腺の異常を指摘された方も、ぜひご相談ください。

生活習慣病を管理

高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病は、適切な管理が重要です。当院では定期的な検査による状態把握と、薬物療法に加えて食事・運動などの生活指導を組み合わせた総合的なアプローチで治療を行います。

放置すると心筋梗塞や脳卒中などの重大な合併症を引き起こす可能性があるため、健康診断で異常値を指摘された方は早めの受診をお勧めします。

通院が困難な方への訪問診療

通院が困難な患者様のご自宅や施設へ医師が訪問し、診療を行うサービスです。血圧測定や体温・酸素濃度の確認といった基本的な健康観察から、必要に応じた採血検査まで、ご自宅で安心して医療を受けられます。

高齢者だけでなく、様々な疾患をお持ちの方にも対応可能です。「今まで通院していたけれど、体力的に難しくなってきた」という方も、ぜひご相談ください。

各種健康診断を実施

練馬区の特定健診などを実施しています。また企業健診や就職前の健康診断、就学前健診などにも対応しています。健康診断で「要精密検査」と指摘された方も、お気軽にご相談ください。早期発見・早期治療に繋げる大切な機会です。

様々な予防接種に対応

当院では各種予防接種を実施しています。インフルエンザワクチン、帯状疱疹ワクチン、MRワクチン(麻しん・風しん混合)、日本脳炎、DT(ジフテリア・破傷風)、肺炎球菌ワクチンなど、年齢や状況に応じた予防接種が可能です。予防接種は予約制となっておりますので、ご希望の方はお電話でご予約ください。

発熱外来のご案内

当院では新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの感染症対策として、一般診療とは完全に分離した「発熱外来」を設置しています。

当院の発熱外来の特徴

動線・診療スペースを完全分離

動線・診療スペースを完全分離

当院では発熱患者様と一般患者様の動線を完全に分離しています。発熱外来は当院の2階の専用スペースで実施するため、他の患者様との接触を避けられます。

インフルエンザ・コロナの各種検査

発熱時に気になるのは「インフルエンザなのか、新型コロナなのか」という点です。時期によってはインフルエンザかコロナのみ、もしくは同時検査を実施している場合がございますので、詳しくは当院までご相談くださいませ。

対象となる方

  • 発熱、咳、喉の痛み、倦怠感などの症状がある方
  • インフルエンザや新型コロナウイルスの感染が心配な方 など

受診の流れ

Step01

まずはお電話

発熱症状がある場合は、まず当院にお電話ください。症状や状況をお聞きした上で、発熱外来の予約をお取りします。感染拡大防止のため、予約なしでの直接来院はご遠慮いただいております。

Step02

専用スペースへご案内

ご予約時間に合わせてお越しください。通常の入口ではなく、別の入口から2階の発熱外来へお入りいただきます。詳細な場所は予約時にご案内します。

Step03

検査と診断

時期によって対応は異なりますが、インフルエンザや新型コロナウイルス症状に応じて抗原検査やその他検査をも行い、適切な診断と治療を行います。
なお、新型コロナの検査については抗原検査以外にも対応可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。

診療時間閉じる
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~18:00

休診日:水曜日・日曜日・祝祭日
▲土曜日の午後の診療は5時までです。

アクセス閉じる

〒177-0035 東京都練馬区南田中3-26-3

  • 東急東横線西武池袋線「練馬高野台駅」
    徒歩9分